みなさんこんにちは!!!
熊井淳によるポスターのあれこれ~!!!!
本日、第1回目という事で
″なぜ我々はポスターを貼るのか?!″
を簡単にご説明したいと思います!
大きく理由は2つあって、、、
①仲間を増やすため
まあ、そうですよね!って感じですが、やはり宣伝告知するためなんです!!
ですがちょっとここに面白いポス貼りの深い部分があって!
過去の船士達の熱き想いが、現在に至るまで繋がっているんです!!!
誰かがポスターを街中に貼る!
↓
街中で違う誰かがポスターを見る!
↓
その違う誰かはポスターきっかけで興味を持つ!
↓
その違う誰かは自分もポスター貼って割引貯めて乗りたい!となる!
↓
違う誰かがポスターを街中に貼る!
このようなサイクルで過去からバトンを受け継ぐようにして
全額クリアを貯めて乗船して・・・・・というように
新たなポスター船士が生まれ変わりを繰り替えしている訳なんですね!!!
そう思うともう30年以上前から続いてる訳ですから、感動しますよね・・・!
(もちろん貼らせて頂いてるお店ありきな訳で・・・ その辺りの話はまた違う機会に!)
そしてもう1つ!
②割引を貯める!!!
ちょっと①で答え出てしまいましたが、貼る分に応じて割引が貯まる制度なんですね~!
なので己自身が乗船する為にもたくさん貼らせて頂いて!
地球一周の実現を目指す訳なんであります!!!
簡単にサクッと今日は紹介させていただきましたが、、、
ほんと知れば知るほど、このボランティアスタッフ制度は奥が深くて
ピースボートが見つけた最高の制度だと思います!!!
一緒に船を作ってく
一緒に船を出す仲間なんです!!!
最後に僕が1番大切にしているこの言葉で、
本日は結びとさせて頂きます!!!
″ポスターに関わるどんな事にもその先に人がいる事を忘れないで″
センターでポスターを作ってくれている人がいて
一緒に貼る人がいて頑張れて
自分が貼れてるのはお店の人のおかげであって
なにげなく貼った自分のポスターで
人の人生を大きく揺るがすかもしれなくて、そして
全額クリアしたその先に、海を越えてまだ見ぬ人が待っていて・・・
全ては″その先に人がいる″
ポスターに人は必ず付き物なんです!!!
はい・・・!
長くなってしまいましたが本日はこの辺にしといて・・・!
次回またポスターについて何かしら語りたいと思います!!!
また次回お楽しみに!!!!!
熊井淳