みなさんこんにちは。
どんな週末を過ごされてましたか?
すっかり春を感じるこのごろ、わたしは子どもを連れて山散策。歩いてるとフキノトウが!!!
子どもたちとたくさん摘んで帰り、夕食はフクノトウの天ぷら~。
旬ものはやっぱりおいしいですね。
間もなく桜の満開も近いかな?楽しみにです。
今日はなごやピーセンの日々のこと。
ボラスタ活動として主に多くの方が関わっているのがポスター貼り。
毎日ピーセンに10:00集合し、今日の貼りに行く地図を確認しながら
出発前に記念写真!これはもう恒例のもの
ここ1週間くらいの出発前写真↓↓↓
春の訪れとともに新しいメンバーも増え、ピーセンの朝はいつも賑やかです。
自分の貼ったポスターが誰かの夢に繋がり、
ポスター貼った分の割引が自分の地球一周乗船の夢に一歩ずつ近づいていく。
そしてまた季節が変わるころ、
自分が貼ったお店のポスターは次世代のボラスタが新しいポスターに貼りかえる
顔は見えないけど前回貼ってくれたボラスタの先輩たちの足跡を見て
ポスターを貼りに行くのです。
めぐる~めぐるよ~時代はめぐる~♪ です!
引き継がれ、伝承され、繋がりは途切れることなく
なごやピーセンは運営されております。
今日もみんな行ってらっしゃい!!!
最後に!過去ボラスタありさんの名言を送ります
ポスターに関わるどんなことにも
その先に人がいることを忘れないで