
みなさん、こんにちは。
ピースボートなごやのおおしろなつきです。
先日、センターに通うボランティアスタッフの”いけちゃん”が
地元の福井県に帰省の際に、連日かけてポスターを貼りに行きました。
その時の様子を写真とともにお届けです。
早速ですが本来、福井県はセンターなかなかいけない遠方のため、
連日宿泊しながらポスター貼り活動を行う”キャラバン”の際に行きます。
ちなみにちょうど、1か月前にキャラバンで福井に行ってきました!!
ぜひ、その時の様子もご覧ください→北陸キャラバン報告
そこでも沢山ポスターを貼ってきましたが、
地元の福井県を知る”いけちゃん”がまだまだ福井県は貼れますと、
ポスターを担いで、”一人福井ポスター貼りキャラバン”を実施👏👏
期間は8/6(金)-8/12(木)の2週またいで、なんと計6日間!!!
また今回は”一人福井ポスター貼りキャラバン”と呼称していますが
実際は地元貼りと呼んでいます。
これは、
仕事や学校の都合でセンターに通えない
遠方のボランティアスタッフがセンターを介さずにポスター貼り活動を
できる制度となっています。
※はじめの2回はポスター貼り講習が必要です
写真とともにいけちゃんから毎日ポスター報告がありました。
トレードマーク”ブラックコーデ”で毎日出発。。
後半に連れて、文字添えしてくれている
そして気になる結果ですが。。。
不安定な天候にも関わらず、6日間で396枚という記録を達成しました。
割引額でいうと、9万円分と本当にすごいんです!!
何かしないといけないという縛りがない中で、
今日はポスター行かなくてもいいかなっとなるところを、一人でポスターを貼りに行き
ここまでポスターを貼ってくれてありがとうございます。
そして、今後いけちゃんが貼ったポスターを見て福井の地からクルーズを
目指す人がいれば幸いです(*‘ω‘ *)
改めて、本当にお疲れ様です。
これからのいけちゃんの活躍をたのしみにしています!
ボランティア割引制度でピースボートのクルーズに乗船してみたい方!
まずは↓をチェック☺️